新米。自分の好みに合わせて精米。令和3年会津の「岡っちゃん米」コシヒカリ。

令和3年会津こしひかり
「岡っちゃん米」

精米の度数を変える。
いつものお米がもっと健康的に。


全国へデビューさせて頂きます。 \( ̄^ ̄)/ 参上!!!

今年の会津米は全袋放射能検査が義務付けられています。
お客様にお届けするお米はすべて基準以下です。

お米の出荷までの流れ


 ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

頑張っています。会津のお米。


会津地方はこしひかりの最北端です。 ('-'*)ヨロシク♪

会津という地域紹介 <(_ _*)> アリガトォ

会津は盆地になっているのにもかかわらずすこやかな風があります。

その為に稲の温度が上昇しすぎる事なく気持ち良く育ちます。

また、雪解け水や湧き水などで栽培されます。Σ(・ω・ノ)ノ!びっくりっ!

そんな中で育った「岡っちゃん米」を是非とも食べてみて

家庭が明るくなれれば幸いです。。
(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!!
「岡野がお米のコシヒカリを販売しています。

私がいつもメールしている岡野です。。(上です。下は友人です)

福島の会津でお米を販売する岡野です。

趣味で野菜作りにも励みました。
(自分で食べるので結構手抜きです・・・)


福島の復興を応援します。。


そろそろ本題のお米作りです・・・。

「岡っちゃん米」の栽培方法。。

コシヒカリ、ひとめぼれの美味しいお米と田んぼの風景。

収穫量よりも質にこだわる。

通常なら一反10俵(600キロ)

のお米が収穫出来るのですがここでは

一反7俵(420キロ)が限界です。


マイナス180キロです。

その分美味しいお米です。

稲刈りと稲の成長の写真。

     「光合成栽培」

その1 田植えで勝負。。

稲の株数を減らして稲と稲の間隔を広


く取る。そうする事によって稲が育って

も隙間が大きくなるので稲同士の湿気

が発生しない。そして太陽もより当たる

ので病気に強いお米が出来る。太陽

が当たれば光合成が盛んになり成長

を促すほか、病気に強いお米になる。


その為に化学肥料を使用せずに育つ。

間隔を開けた分の収穫量は減ります

がその分、甘みの多くあるお米が育つ。

その2 LLサイズの篩(ふるい)

通常は1.8ミリのふるいでお米を選別

する所を1.9ミリのふるいで選別してい

るので大きいお米だけをお客さんにお

届けできます。またお米が大きいので

ふっくらと炊けます。


その3 Σ(・ω・ノ)ノ!びっくりっ!

「岡っちゃん米」の評価。(出店時)

ヤフーショップ:5段階評価4.7

アマゾンジャパン:5段階評価で5


楽天:出店せず。

高得点の評価を頂いています。
お好みに合わせて精米頻度を調整します。

籾殻(もみがら)には白米に比べるとビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでいる

為に栄養面でも優れています。  しかし籾殻は固くて粘りに欠け食感もあまり良く

はないのでそのままで食べるには抵抗があります。


(1ぶづき米の成分)標準白米との比較。

ビタミン1:約4倍(神経機能を正常に保つ働き。)

ビタミン2:約2倍(成長促進・代謝を活性化する働き。)

カルシウム:約2.5倍(骨を作り精神を安定させる働き。)

食物繊維:約5倍(体内の有害物質を排出する働き。)

美味しい会津コシヒカリで復興支援。 3ぶつき

「はい芽」と「ぬか」を少しだけ取り除き

玄米の豊富な栄養を残したお米です。

玄米に比べて吸収性が良いので炊飯

する時の浸水時間を少し長めにすれば

普通に炊く事が出来ます。


玄米に近いので栄養もいっぱいです。

よく噛んで食べて下さい。
福島県の会津のお米です。 5ぶつき

「はい芽」と「ぬか」をいくらか残したお米。

炊飯する時には浸水時間は長めに。

炊き上がりは白米より粘りは少ないが食味

は白米と変わらないので初めて

食べるなら5ぶづきをお勧めします。
美味しいコシヒカリです。お米を通販しています。 8ぶつき

スーパーなので売られている白米とほぼ

変わりません。炊き方や保存方法も白米

と同じです。また、少し甘みが増すので

炊飯したての味を是非とも味わって

下さい。(うっすらと玄米色です。)

ブログにも大きな写真が出ています。

美味しいコシヒカリを販売しています。

価格と送料

5キロ玄米 :2100円+送料(全ての度数。) 

10キロ玄米 :4200円+送料 (全ての度数。) 

基本、玄米を精米するので

少し目減りします。

送料は全国一律(沖縄は除く)

5キロ  900円  

10キロ  1100円

20キロ  1000円

 

お支払い方法 

 お振込みは前振込みになりますのでお手数ですがお願い致します。

 1, 銀行振込 

 みずほ銀行 会津支店 普通 1671549 トーハン商店 代表 岡野 典生

2, 郵便局 

 記号:18210 番号:27873211 名前:オカノ フミオ 

 3, 代引き

(手数料300円になります。)


 その他お知らせ

 価格と送料はカートに入れると自動計算されます。
 二個以上の御注文時は後日金額をメールさせて頂きます。

 

 

オススメ
新米。自分の好みに合わせて精米。令和3年会津の「岡っちゃん米」コシヒカリ。
商品コード: cosihikari-seimai

福島県産会津コシヒカリの白米ではなく精米の頻度を変えたお米です。 5ぶつき 3ぶつき 8ぶつき の詳細ページです。。。

お好みの精米を選んで自分のスタイルを発見してみて下さい。

関連カテゴリ:
岡っちゃん米 > 会津喜多方低農薬コシヒカリ
販売価格:2,100~4,200
ポイント:21~42Pt
精米頻度
キロ
数量
在庫
有り