こんにちは。。
会津の田植えも平野部ではほとんど終わり残すは山間部のみとなりました。
やはり平野部から始まり山間部へと続きます。また山間部はやはり少し寒いので田植えも遅くなります。
一つの穴に3つの稲が入っています。
「岡っちゃん米」はポットなので手植えに近い方法で田植えが出来ます。
先ずはミルキークイーンから始まりその後コシヒカリになります。
田植えが始まれば早いのですが始まる前と終わったのちにいろいろ仕事があります。(田植えが終わると苗箱洗い・・)
今年はなんとなく猛暑の予感がするので水の管理はいつも以上に大変な作業になります。ほどよい暑さで・・
美味しい会津米が出来るといいです。