会津も天気の良い日が続きます。会津米の種まき終了。

こんにちはs。。

27年度の会津米の種まきも終わり後は稲が成長して田植えを待つばかりです。

田植えの全国的な平均はGWに家族みんなで行うのが一番多いでしょうが、会津地方では冬が長いので田植えは5月の中旬から下旬になります。

そして同じ会津でも山間部に行けば微妙に田植えが遅い地域もあります。

また、今年は雪解けが早いので今ではもう雪はありませんが例年ならまだまだ雪が残っている地域もあります。

やっぱり他の地域とはちょっと事情が異なるのが会津です。

 

今後は田んぼに水を入れて田植えが出来る状態にまで田んぼを整備します。

会津には豊富な雪解け水がたくさんありますので水で苦労する事はほとんどありません。

(田んぼに水が入ると町全体の気温が少し下がります。また小動物の活動も活発になってきます。)