こんにちは。。
雪もだんだんと解けて会津米の30年度のお米作りも始まりました。
今後の予定「はこんな感じです。。
3月 種の消毒と乾燥、眼だし
4月 種の乾燥そして種まき
5月 田植え
6月 草刈り
7月 放置(水管理)
8月 草刈り
9月 稲刈り
10月 稲刈りそして新米
の予定です。
先ずは種の消毒や同じ種でも比重の軽い種は取り除く作業から始めます。
これから10ッか月お世話になる会津米の種です。。
小分けにして消毒、乾燥、芽だし作業です。。
ミルキークイーンは消毒済で届きますがコシヒカリに関してはこちらで消毒をしなければなりません。
消毒はお湯に浸けて消毒します。
特別何かの科学肥料を使うわけではありません。