こんにちは。。
2月の下旬になると雪も解けて道路が見えてきました。
でも夜はまだまだ寒くおそらくマイナス5度~8度くらいで道路はスケート場です。。
しかし、雪解けと同時に布草履も本格的に作る事が出来ます。
この布草履は原発事故で避難している大熊町の方が作っています。
しかもこの布草履は実用的に作ってあり、よく見かける展示用の布草履ではなく実用的に作ってあります。
しっかり履いて頂き健康になって頂ければ幸いです。。
デザインはなるべく明るい色がらにしました。
実用専門に作ると耐久性のあるかないかも大きな要素になります。
スリッパの代わりに是非とも使ってみて下さい。。