こんにちは。。
27年度の会津米の種まきから一か月程度が立ちます。
今朝、ビニールを剥がしてみました。時々見てはいましたがいい感じで成長していますので安心しました。。
会津ではそろそろ田んぼに水が入りますのでいろいろとバタバタ・・
ポットの一つ一つから立派は稲が出ています。。一枚のポットには合計で約450個の種が入ります。
中には成長出来ない種もありますので全てが稲になるとは限りません。
上は会津ミルキークイーンの稲です。
しかし、今年は暑くなりそうなので要注意ですね・・
こちらは会津コシヒカリです。見た目では分かりませんので気を付けないと・・
今日はなんだか天気があまり良くないのでビニールを剥がして終わりか・・・
今年もいいお米が出来ますね。。