疲れたと言っていたら。。。

春になって急にお米作りも忙しくなりバタバタしていましたらご近所さんがなんとニンニクを持って来た。。

ってか、今度、地元の直売で売ろうとしてなんかいいパッケージはないかとの事でした。。

ジャンボニンニク

ジャンボ黒ニンニク。

ただのニンニクでは飽き足らずついにジャンボニンニクを作って自家製で黒ニンニクにした。

自分は余りニンニクの知識が無いので黒ニンニクってどうやって作るのって聞くと電子ジャーで作るのみたいです。

ただ、自宅では匂いが凄いので作れないので外で作ってるとも事でした。。

めちゃくちゃ健康には良いらしく試しに食べてみると聞かれたので早速食べてみました。

なんかグロテスクでしたが食べるとニンニクの風味が凄いが美味しい。

お酒のおつまみに合う。。

しかし、半分だけにしとけ。。

1個食べると慣れてない人は鼻血でるよ。。

と言わ半分だけ食べました。結局、透明のアクリルにいれて試験的に販売。。

会津と言えばお米が支流ですが実はお米だけではなくていろいろ美味しいものはある。

今週の日曜日にはそば農家が自家製10割そばを持って来る。。

(会津では基本そばは10割が当たり前です。)