こんばんわ。。
久しぶりに散歩をしていたら近所の方と出合いいろいろ話してるうちに野菜を頂けるとの事。
楽しみに行ってみたがまだ収穫には早い。。
白菜、かぶ、キャベツ、などが今は旬ですがどれもまだ小さい。。
また、特にここのキャベツは最高にうまい。
やっぱり農家にも得意分野があります。
キャベツが美味しい農家。
トマトが美味しい農家。
アスパラが美味しい農家。
同じ作り方でも個性や性格がでる。
ちなみに自分はキャベツの千切りが好きなのでここのキャベツで千切りすると色も食感もちがう。
また、ほうれん草が美味しい農家もある。
ここのほうれん草はめちゃくちゃ美味しい。
基本はみんな同じ野菜を作るのですが経験などから水の管理や土作りなどから野菜の味が変わってくる。
いわゆる企業秘密みたいなものかもしれない。
もう少ししたら収穫時期なのでそれまで待つ。。。
ただ、この方の畑は農薬を使っていないので見た目は悪いが美味しい野菜です。
農薬を使っていないので葉っぱなどには虫食いの後がバッチリですが味は美味しい。
特に葉っぱ物がしゃきしゃきで分厚く食べご耐えがある野菜です。。
ちなみに田舎に行くと道路沿いに野菜100円などの看板があり無人で野菜を売っている場所もある。
100円置いて好きな野菜を勝手に持って行く。