こんにちは。。
やっと朝と夜は涼しくなりホットしています。
日中はまだまだ暑い日が続きますが以前よりも風が冷たく日陰にいると少しは良いです。
今年は日照りが続き会津でも水源の乏しい場所では水の確保が難しく24時関体制で調整している様です。
地域によってはもう稲を刈ってしまい蕨(わら)にしている方もいるとか‥
今年はどこも大変な年になりそうです。
やっぱり水不足は深刻でこちらも水の確保を皆さんで共同で行っています。
今は水の入れ替えは必要な時なので地域をあげて取り組むべき課題です。

朝の5時から水の管理や草刈りの為に動いています。
朝は何かと涼しく半袖で行動出来るのでありがたい。

朝の8時にもなると強烈な日差しが大変なのでやっぱり起きるのは5時かな。。
今日は土曜日なのでいろいろと用足しもあるので早めに切り上げ(笑)
9月になると本格的な台風シーズンもやってくるので心配は増える一方かな。。