会津は今日からまた春が来た。。 こんにちは。。 昨日までの会津は雪が降りまた冬に逆戻り感がありましたが今日からは穏やかな天気になりほっとしています。 ま・・・その分、花粉も猛烈に飛んでいますが・・・ (私は花粉症なのでこの季節が一番苦しい・・) 今は4…続きを読む
3月からは27年度会津米の栽培開始。。 こんにちは。。 3月も中旬になりそろそろ27年度の会津米の栽培も本格的になってきました。 先ずは27年度の会津米の種もみを分別(中身は詰まった種もみと空の種もみ)します。 特に「岡っちゃん米」では少数の種しか使用しないの…続きを読む
3日間続いた会津の雪。。 3月になり穏やかな春の天気と思いきやいきなり猛烈は雪に襲われた会津地域。。 高速も国道も通行止めになり一時は孤立した町になりました。 火曜日の夜から降り出した雪は金曜の夜まで続きなんとか除雪してお米倉庫の裏に回ったらたっ…続きを読む
会津は午後から突然の雪。。 会津は今日の午後から冬に逆戻りです。 昨日の雨がそのまま雪に変わってしまいました。 それも吹雪に変わってしまい外でのんびり仕事していたのが一気に厳しい寒さにさらされています。。 春雪と言って4月になっても一回くらいは雪が…続きを読む
27年度会津コシヒカリの種が届きました。。 こんにちは。。 寒い2月も終わりやっと3月が来ました、ここ最近は暖かい良い天気が続きます。 27年度の会津コシヒカリの種がついに届きました。(26年って書いてありますが栽培は27年になるので。) 3月になるとお米作りが始…続きを読む
3月になりました。(27年度会津米がスタートです。) こんにちは。。 長い冬がやっと終わった~。。 今日は時々雪でしたが積もる雪ではないので安心でした。 そしてやっぱり気温が全然違うな。。暖かいです、これで雪も一気に解けてなくなると思います。 また3月からは種の消毒や土作り…続きを読む